ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月15日

奈良からの贈り物

奈良からの贈り物


ん?


宅急便が届いたぞ。



それも
奈良からの贈り物
奈良市から・・・


あ~っガーン
もしかして,先日のGW観光キャンプ旅行で忘れ物したか?


中身は?















奈良からの贈り物
焚火台びっくり


焚火台なんか持ってないし・・・


ポチった覚えもないし,
いつもの事後承諾案件あせる・・・?


読んでいただける方は,続きをどうぞ。
奈良からの贈り物
届いた物の大きさは,角2サイズの封筒。
焚火台の「S」って,このくらい小さいのかな?
(「ドM」の私には分かりません。)


中身を開けてみます。


えっ?
奈良からの贈り物
モンベルのカタログおよよ
(モンベルの焚火台って,あったっけ?)


カタログに何やら膨らみが・・・
奈良からの贈り物


開いてみると,
奈良からの贈り物






あ~~~
奈良からの贈り物






青い星 遡ること4月3日 青い星

先日の奈良観光でもお世話になった,奈良在住のkazuuraさんですが,
ご自身のブログが50万PVを達成されましたクラッカー
その時の記事はこちら → 50万PV、感謝致します!お礼としまして、、、、


それを記念して,カウプレが行われるということで,
私も卑しく(正確には「いやらしく」かな?)参加させていただきました。


エントリー後は,結果が気になって,朝も昼も眠れません睡眠






青い星 気になる当選結果 青い星

厳正なるあみだくじの結果,なんとB賞が私に当たりましたくす玉
ガーに当たるはずがないと思っている方,
当たった証拠はこちら → 50万PV、感謝致します!カウプレ当選者発表!!
(ガーにはバチが当たれ~怒
(いっそ,フグにでも当たれ~)


kazuuraさんにOMしたところ,ご丁寧に住所(赴任先)にまで送ってくれました。
kazuuraさん,ありがとうございました。
無事に届きました。
(焚火台Mを期待してたのですが・・・)






青い星 使用レポ 青い星

フィールドデビューを待たずに,早速使ってみます。


しかし,普段はインスタントコーヒーコーヒーカップばかりの私。
「ドリップ」することは,ほとんどありません。
(いつもスベってばかりで,「スリップ」はしてますが・・・)


「コーヒー豆」と「フィルター」を買います。


これは,「フィルダー」・・・
奈良からの贈り物
(阪神の元助っ人。そのスイングの豪快さから,付いたニックネームは「荒熊」シロクマ


コーヒーフィルターは,市販のもので大丈夫ですが,
奈良からの贈り物
そのフィルターを点線の形に折り曲げて使う必要があります。


奈良からの贈り物
折ろうと試みますが,


奈良からの贈り物
フィルターが小さすぎますがな・・・えーん


それもそのはず。
推奨は,
奈良からの贈り物
4~6人用のところ,


実際に買ったものは,
奈良からの贈り物
3~4人用・・・


しかし,コーヒー1杯を淹れるだけなので,
それらしく折ってみました。
奈良からの贈り物
上部の足りない部分が気になりますが・・・




さて,ドリッパーを組み立てます(超簡単に)。
奈良からの贈り物
この形,いいなぁ~ウィンク




コップの上にドリッパーを置いて,
奈良からの贈り物 奈良からの贈り物
コーヒーフィルターもセットします。


コーヒー豆も入れて,
奈良からの贈り物 奈良からの贈り物
お湯を注ぎます。


お湯をゆっくり注げば,
奈良からの贈り物 奈良からの贈り物
少々フィルターが小さくても大丈夫みたいです。


コップに抽出されるのを,
奈良からの贈り物 奈良からの贈り物
直接確認できるのもいいですね。


部屋にコーヒーのいい香りが充満します。
奈良からの贈り物


私にとって,至極の一杯!
奈良からの贈り物
kazuuraさん,これいいですよ。
普段にも使えますし,キャンプにも難なく持って行けます。
大切に使いますね。


一つ,素朴な疑問がありましたが・・・,
奈良からの贈り物
やっぱり,ダメなんですねわーん






今後,キャンプ場でドリップコーヒーを飲みながら,
のんびりしたキャンプ時間を過ごすような,
そんなオサレキャンパーになりたいものです。
(ムリ!ムリ!)




やっぱり,私にオサレキャンパーはムリですか~?










オサレキャンパーに,少しでも近づきたいんです。










「一歩前進」が,
奈良からの贈り物
できればいいんです。










そう,「一歩前進」できれば・・・。










「一歩前進」すれば,










「二歩目」「三歩目」は望みません!










えっ? 向上心がないって?










いやいや,「一歩前進」でいいんです。










だって,










「一歩前進」すれば,
奈良からの贈り物
それ以上前には行けませんから。

(オサレキャンパーは永久にムリですね。)



同じカテゴリー(道具類)の記事画像
初張でっせ
貝は苦手・・・
「くまよけ」じゃなくて「まくよけ」
クリスマスプレゼント
ガーさん@無事灯る
HOTな話題の1つでも
同じカテゴリー(道具類)の記事
 初張でっせ (2017-03-08 21:26)
 貝は苦手・・・ (2017-02-22 07:00)
 「くまよけ」じゃなくて「まくよけ」 (2016-02-06 12:11)
 クリスマスプレゼント (2015-12-29 14:01)
 ガーさん@無事灯る (2015-05-30 05:49)
 HOTな話題の1つでも (2015-04-25 15:54)
この記事へのコメント
こんにちは〜

品名、書いてくれとコンビニ店員に言われ、コーヒードリッパーの名が出てこずでした(笑

わざわざイオンまで行ってフィルターと豆を買ってきてのレポ、ありがとうございます
次からはインスタントでなく、目覚めの一発、いや一杯を楽しんでくださいね

で、四国にイオン、あるんですね
徳島にはイオンがどうこうとGさんが言ってたような
Posted by kazuura at 2016年05月15日 16:29
こんにちは~

身に覚えが無い物が届くと、ドキっとしちゃいますよね~
後ろめたい事があるからでしょうか?

カウプレって当たるんですね!
2~3回応募してダメだったので、
最近は諦め気味です。

これでおいしい目覚めの一杯が淹れれますね♪
Posted by りんたくりんたく at 2016年05月15日 17:06
こんにちは!

焚火台型なんやねえ!確かにこれ!火にかけられないの(笑)
ってかける必要もないですよね(笑)

でも、キャンプ場で珈琲入れるのって、贅沢な時間でいいですね!
Posted by ピノこピノこ at 2016年05月15日 17:09
こんにちは。

オサレキャンパーに一歩前進ですね( ̄▽ ̄)

まだ今年も半分以上残っているのに、ここで運を使い果たすとは(笑)
Posted by nyarlanyarla at 2016年05月15日 17:12
おはよございます。
淹れたての匂いっていいですよね。味と香りを楽しんだ後はカスで消臭することができるので

けど、焚火台って奈良では郵送されてくるんですね〜
Posted by 琉綺(ruki)琉綺(ruki) at 2016年05月16日 07:53
だから、わたしは勢いがないので
一歩前進しないと迷惑かけます涙
Posted by いくなよGいくなよG at 2016年05月16日 09:46
こんにちは

おめでとうございます♪
いい商品が当たりましたねっ!
これを手にした途端オサレキャンパーですヾ(*´∀`*)ノ
たくさん使って美味しいコーヒーをたくさん飲んでください!

飲みすぎると「一歩前進」を目にする回数が増えちゃうかもですが(爆)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2016年05月16日 12:13
折り畳み式で壁ありのドリッパー
これは使えそうですね^^
私もゲットして一歩前進したいです^^
Posted by 劇団にひき劇団にひき at 2016年05月16日 12:50
説明文があるという事は
だれか焚き火台として使用したんでしょうね (笑)

4~6人用かなり珈琲できますね
次回は朝、ガーさんの後をマグカップ持ってついて行きます (笑)
Posted by あお.あお. at 2016年05月16日 19:38
▲kazuuraさんへ

コメントありがとうございました。
というよりも、カウプレ賞品ありがとうございました。

宅急便が届いた時は、カタログギフトかと思いましたが、
コーヒードリッパーが出てきて笑ってしまいました。
「焚火台」の文字に、期待したのですが・・・

これで毎朝、目覚めの一発を楽しめそうです。
私はkazuuraさんほど元気ではありませんので、
ドリップコーヒーを優雅に楽しみたいと思います。
さあ、今朝もこれから目覚めの一杯、
じゃなくて、目覚めのおっ○いを・・・

豆とフィルターは、イオン系のお店で買いました。
Posted by ガー at 2016年05月17日 04:05
▲りんたくさんへ

コメントありがとうございました。

後ろめたいこと?
私にあるわけないじゃないですか~。
(今回の緊張感、ハンパなかったっす)

カウプレ、当たっちゃいました。
当たった理由(日頃の行い)は分かりませんが、
今回、いいモノをいただきましたので、
大切に使いたいですね。

キャンプ場でも、ドリップコーヒー飲みたいです。
豆を忘れなければ・・・
Posted by ガー at 2016年05月17日 04:13
▲ピノこさんへ

コメントありがとうございました。

これ、火にかけられないんです。
ソロ焚火台として使おうかと思ったのですが・・

たまにはキャンプ場でコーヒーでもいれて、
贅沢な時間を味わいたいですね。
我が家はせかせかして、
まったりした時間がありませんからね。

以前、ピノこさんからご馳走になった、
AWAブレンドのコーヒーを思い出しました。
Posted by ガー at 2016年05月17日 04:20
▲nyarlaさんへ

コメントありがとうございました。

オサレキャンパーに向けて前進中のガーです。
(どこがやねん!)

運を使い果たした??
いやいやいやいや、
運は使うためにあるんですよ。
それに、今回は実力だし。
何の問題もありません(汗)。

あと半年、どうしよう?
あっ! 苦しいときの神頼み。
(いつも苦しいですけど・・・)
Posted by ガー at 2016年05月17日 04:33
▲琉綺(ruki)さんへ

コメントありがとうございました。

毎朝、淹れたてのコーヒーを味わってます。
この香り、いいですよね~。
「カスで消臭することができる」、
加齢臭の気になるオヤジには、朗報です(汗)。

このドリッパー、本当使いやすいです。
いいモノをいただきました。
そのせいか、本物の焚火台が欲しくなりました~。
Posted by ガー at 2016年05月17日 04:43
▲いくなよGさんへ

コメントありがとうございました。

ちゃんと一歩前進してくださいね。
掃除する人が大変ですから。
(別の勢いはあるのにね・・・)
Posted by ガー at 2016年05月17日 04:47
▲marmi-akさんへ

コメントありがとうございました。

はい、いい商品が当たりました。
これも実力でしょうか。
(神奈川の方々の怪力には負けますが・・・)

これで、少しはオサレキャンパーに近づけますかね?
(はい、そこ、黙らない・・・)

これからも、家でキャンプ場でたくさん使って、
美味しいコーヒーをたくさん飲みます。
でもあまり飲みすぎると、
お腹がタップンタップンになるので気をつけます。
あっ、私、
お腹がタップンタップンの人知ってます。 
(はい、そこ、黙らない・・・)
Posted by ガー at 2016年05月17日 04:58
▲劇団にひきさんへ

コメントありがとうございました。

このドリッパー、非常に気に入りました。
私にとっては、いいモノをいただきました。

劇団にひきさんのような極上の一杯には及びませんが、
キャンプ場でドリップコーヒーも楽しめたらと思います。
でも、ドリッパーを持って行っても、
豆を忘れた~、
フィルターを忘れた~
ってことにならないようにしないといけませんね(笑)。

劇団にひきさんが一歩前進ですか?
そんなに先に行かないでくださいよ~。  
Posted by ガー at 2016年05月17日 05:06
▲あお.さんへ

コメントありがとうございました。

マイ焚火台にしようかとも思ったのですが、
説明書どおり、コーヒードリッパーとして使います。
焚火台は、四国の会の誰かがプレゼントしてくることを期待します。

マグカップなんて言わず、
ジョッキを持ってお待ちください (笑)。
Posted by ガー at 2016年05月17日 05:12
おはようございます!

カウプレ景品・・・・イイ物を頂きましたねぇー!(^^)

順番なら、次は焚き火台Sですか?(笑)

これでキャンプ時の朝の楽しみが一つ増えましたね!♪

個人的には、阪神のフィルダーの写真が懐かしかった!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年05月17日 06:15
おはよう御座います!

まずはカウプレ当選おめでとう御座いました!(^^)!

ドリッパーでミニ焚き火して
コーヒー用のお湯を沸かすガーさんを見てみたいものです(笑)
Posted by ゆうにん at 2016年05月17日 08:15
いいもの当たりましたね~!

ガーさんの道具レポってなんか新鮮です!
(やればできるんですね( ´艸`))

オサレキャンパーは無理でも
オッサンキャンパーにはなれてるから
大丈夫ですよwww

私がカウプレする際は
商品にヅラを入れときますから
張り切って応募して下さいね(*ゝω・*)ノ
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年05月17日 15:45
▲TORI PAPAさんへ

コメントありがとうございました。

いやいや、順番なら次は、
9mm鉄板かゴールドフレームでしょ(笑)。
コーヒードリッパーで
キャンプ時の朝の楽しみが増えたので、
9mm鉄板で夕方の楽しみが、
ゴールドフレームで夜の楽しみが、
それぞれ増えそうです。
期待しています。

フィルダー、
大リーグに戻ってから活躍しましたね。
Posted by ガー at 2016年05月18日 05:11
▲ゆうにんさんへ

コメントありがとうございました。

カウプレ、当たったんです。
あっ、ゆうにんさんも確かquattroさんの・・・、
お互い良かったですね。

そうそう、
このドリッパーで焚火をしたらお湯が沸きますね。
沸いたお湯を置いておいて、
ドリッパーを洗って、
よく乾燥させて、ドリッパーとして使う。
沸いたお湯は冷めてしまうから、
アイスコーヒーが楽しめますね。
今から楽しみです。
Posted by ガー at 2016年05月18日 05:19
▲石狩くまこさんへ

コメントありがとうございました。

誰がオッサンキャンパーやねん!
こんなに若くてピチピチで髪の毛ボーボーの若者をつかまえて!

はい。いいものが当たりました。
運も実力のうちって言いますからね~。
(一応、自慢・・・)
道具レポ、読んでいただきありがとうございます。
やればできるなんて、滅相もございません。
(一応、謙遜・・・)

おっ、カウプレする時にヅラですか!
張り切って応募します。
でも、ヅラなら「競合」しそうですね。
えっ?私だけしかいないって?
いやいや「競合」します。
絶対に他の人と「カブって」しまいますよ。
まあ、ヅラだからカブるんですけどね。
(生え際は「一歩後退」して・・・)
Posted by ガー at 2016年05月18日 05:38
当選おめでとうございます。

ぜひ焚き火台に転用にチャレンジして下さい。
焚き火テーブルの上に、ちょこんと乗せて焚き火って
お洒落ですよ~。

薪は割り箸が使えそうですよ。
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2016年05月19日 07:58
▲愛媛のKさんへ

コメントありがとうございました。

私にカウプレが当たるなんて、どうしちゃったんでしょうね。
でも、理由はどうであれ、うれしいものです。
大切に使いますよ。

焚火台に転用ですか?
ブログネタにいっちょやってみましょうか。
って、その手には乗りませんよ。
やっぱり説明書に書いてあるとおり・・・
無茶はしません。
でも、一人用の焚火台って憧れますね。

Kさんがカクテルをふるまうように、
朝のコーヒーをふるまえるようになりたいなぁ~。
(ムリムリ)
Posted by ガー at 2016年05月19日 20:37
こんにちは~^^

カウプレ当たったんですね~おめでとうございます^^
私も以前当たったことがあります。 お互い持ってますね(笑

オサレキャンパーは、皆さん目指すとこですが
あえてガーさんにはオサゲキャンパー目指してほしいですね~

あっ。。

無理でしたね。。ごめんなさい。。でもきっとオサゲのヅラもあるはず。。

い〇ぽ い〇ぽ 前進してください! いつかは立派な、い〇ぽキャンパーに

失礼しましたw
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2016年05月21日 11:08
▲神奈川県家族さんへ

コメントありがとうございました。

神族さんもカウプレ当たったことあるんですね。
お互い盛って、
いや、お互い漏って、
いやいや、お互い持ってますね。
でも、私の場合は、
神族さんのような18禁のカウプレじゃないですけどね。

オサゲキャンパー目指しましょうか?
(最新の技術を駆使すれば、無理ではないはず。)
でも、私は男らしく、チョンマゲキャンパーにします。
決して、不足しているからではありません。

年を重ねるごとに、い〇ぽ前進しています(爆)。
Posted by ガー at 2016年05月21日 13:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奈良からの贈り物
    コメント(28)