ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年12月29日

ふっかつのじゅもん



みなさんは,

「ふっかつのじゅもん」

という言葉をご存知だろうか?


今回は(も?),内容のない記事ですが,
読んでいただける方は,続きをどうぞ。
  続きを読む

Posted by ガー at 06:00Comments(16)挨拶

2019年01月17日

ごめんね

ごめんね




ごめんね




ごめんね




ごめんね




何を謝っているのか気になります?




でも,読み進めると後悔すると思います。




それでも先が気になる方は,続きをどうぞ。  続きを読む
タグ :4周年

Posted by ガー at 19:26Comments(28)挨拶

2018年08月13日

出発

ごめんね

しばらくブログをサボっておりました。
しかし,やめた訳ではありません。
今後もマイペースでアップしますので,よろしくお願いします。




1か月前には,



マイカーの走行距離が,10万kmに到達しました。



そんなマイカーは,



こりん♪観光社の長距離移動に,



いつも大活躍です。



しかし,今回はちょっと違うもので移動ビックリ



こりん♪観光社の行き先は・・・
  

Posted by ガー at 10:20Comments(16)挨拶

2018年01月03日

2018年スタート!



新年あけましておめでとうございます。


年末年始は,癒しを求めて九州地方へ行ってきました。
宮崎県小林市にある「のじりこぴあ」に寄ったり,




鹿児島県伊佐市にある「曽木の滝」を見たりして,





仕事を忘れてのんびりしてきました。


そんな「曽木の滝」には,

お尻に「ハートマークハート」のある猫がいました。


今年は戌年ですが,何かいいことがあるでしょうか?




明日から仕事・・・,

仕事もアウトドアも乗り乗りで頑張ろうっと力こぶ


今年もよろしくお願いします。  
タグ :2018年

Posted by ガー at 20:16Comments(42)挨拶

2017年12月29日

今年も終わりですね



ど う も ~
(「ぞうも~(増毛)」?)


12月は予想外に仕事が忙しく,
レポアップも
みなさんへのコメントも
なかなかできないような状態でした汗


そんな2017年も,もう終わりですね。
やっつけ的なレポになりますが,
今年最後のレポアップにたどり着けました。


読んでいただける方は,続きをどうぞ。  続きを読む

Posted by ガー at 23:59Comments(38)挨拶

2017年07月17日

「◯◯ました。」



みなさん,お久しブリサカナです。


ブログをお休みしてから,約4か月が過ぎました。
その間,いろいろな
「◯◯ました。」
がありましたので,簡単に振り返りたいと思います。


写真少なめの雑記レポですが,
読んでいただける方は,続きをどうぞ。  続きを読む
タグ :ブログ再開

Posted by ガー at 17:08Comments(34)挨拶

2017年01月17日

馬鹿いってんじゃないよ!



みなさん,新年会は終わりましたか?
今日は,みんなでカラオケでもいかがでしょう。
誰か,私とデュエットしてくれる方はいらっしゃいませんか?


読んでいただける方は,続きをどうぞ。  続きを読む
タグ :2周年

Posted by ガー at 19:00Comments(40)挨拶

2016年02月28日

はじめてのソロキャンプ



いまだかつて経験のないソロキャンプ,
遂にその出撃の時がやって来ました。


読んでいただける方は,続きをどうぞ。  続きを読む
タグ :単身赴任

Posted by ガー at 21:45Comments(36)挨拶

2016年01月17日

こんな私でも




2016年1月17日


こんな私でも・・・


読んでいただける方は,続きをどうぞ。  続きを読む
タグ :1周年

Posted by ガー at 21:14Comments(36)挨拶

2015年01月17日

ブログ始めました

 我が家は,
 妻(こりん♪)が,計画派,準備派  明日はどこに行く? こりん♪
 

 私(ガー)が,場当たり派,片付け派
 
 である。

 だから,趣味で始めたキャンプでも,
 妻が,計画,予約,道具揃えを積極的に行い,
 私は,事後承諾,撤収という構図が,
 なんとなく出来上がっている。

 これはこれで楽なのだが,
 キャンプ歴5年にしては,
 自分にはこれといった特技もなく,
 キャンプ場や道具の知識がないことに気が付いた。
 つまり,キャンプの話題ついていけないのである。

 そんな事を考えていた矢先,妻から
 「それだったら,ブログを自分でやってみたら?」と一言。
 確かに,妻は数年前からブログを始めており,
 キャンプの話題には,事欠いていない。

 ブログを始める・・・・・ったって・・・・・・
 あんなマメなレポを作ることは・・・・・
 自分には・・・ムーリー!
 
 
 これも「妖怪のせい?」と思いながらも,
 何かきっかけになればなぁと思い始め,
 一念発起,マイペースでやってみよう!
 という気になった訳です。

 自己紹介も兼ねて,キャンプで感じた事など,
 気軽に綴っていきたいと思います。
 そして,中年の一人のキャンパーとして,
 少しずつ幅を広げていけたらなぁと思います。
 
 (幅を広げるとは,こういうことでしょうか。)

 よろしくお願いします。



 
 

  
タグ :ブログ開始

Posted by ガー at 12:06Comments(10)挨拶