2015年07月25日
魚と戯れる

2015年7月18日から19日まで,
愛媛県南宇和郡愛南町のグリーンパークすのかわオートキャンプ場へ出掛けました。
「すのかわ」とは,漢字で「須ノ川」と書きますが,
ここは川ではなく,近くには綺麗な海が広がります。
魚と戯れた写真・・,少しだけ載せますね。
読んでいただける方は,続きをどうぞ

(四国地方も,7月24日にやっと梅雨明けしました。)
キャンプ前日に台風11号が四国を通過したため,
当日の天候のみならず,台風被害も心配され,
キャンプ出撃自体が危ぶまれました。
おお神よ,

「明日は晴れて,キャンプに行けますように。」
(



祈りが通じたのか,キャンプ当日は快晴。

台風被害もなさそうで,無事に出撃となりました。

ハン〇ーを家に残したままで・・・

キャンプ場に到着後,早速設営です。
今日はビックルーフレクタに,クロノス4の組み合わせ。
タープのペグ打ちを・・・,
あれ?

もしかして?

ハン・・・,

ハンマーを

忘れた。

周りに適当な大きさの石もなく,管理棟でハンマーを借りました。
でも,貸してくれたものは,木槌・・・。
(ハンマーを忘れる人なんていないってことかな?)

木槌を傷付けないように,ゆっくりペグを打ち込みました。


サイトの大きさからすれば,ビックタープは少し厳しいかな。
ともあれ,設営完了後,待ちに待った海へと向かいます。

今回は,先日購入した防水デジカメを試す機会でもありました。
充電池の蓋がきちんと閉まっていることを,入念に確認して,いざ水中へ。
オートモード(望遠などは使っていません)に任せて,シャッターを押しまくりました。
少しですが,魚と戯れた写真をどうぞ(魚肉ソーセージを餌に,魚が寄ってきます)。







あっ,「マーメイド」の写真ですか?
ありますよ,はい。

それは,「バンドエイド」・・・
はい。

(画像はamazonより)
それは,「シャムシェイド」・・・
そうじゃなくて,「マーメイド!」
それじゃあ,はい。

はい。

はい。

はい,はい。


気を取り直して,はい。

我が家の「マーメイド」です。
ぼでぃサイズは,ご想像にお任せします。
防水カメラ,自己満足ですが,楽しすぎます。

今回,偶然にも,三男さんファミリーと遭遇しました。

SUPに乗ってる~。
ご家族で楽しそうです。
私の恨めしい姿に気付いてくれたのか,

三男さんがSUPに乗らせてくれました。


初SUPです。
写真はありませんが,めちゃくちゃ楽しかったです。
えっ,立ち上がったかですか?
この日は,台風一過で風が強かったので,
身の安全を考えて,トライしませんでした。
(べ・,べ・・,別に・・・怖かった訳じゃないですよ。)

三男さんは・・・,

ソフトボールで鍛えているから特別なんです。
三男さんファミリーさん,どうもありがとうございました。


海を満喫(まだまだ物足りないかな?)した後は,
サイトに戻り,炭を熾します。
そう,今日は焼き焼きします。
ここでも・・・,魚と戯れました。

無駄に長くなったので,続きます(たぶん)。

タグ :須ノ川
Posted by ガー at 12:39│Comments(44)
│泊キャンプレポ
この記事へのコメント
鯖、美味しそう〜!
炭火の焼き鯖ってナイスな
チョイスですねぇ(≧∇≦)
おっと、SUP座ったままじゃ
ないですかぁ〜〜〜( *`ω´)
立ち上がり、そして消えるのが
SUPの醍醐味ですよ?
それにしても、お魚さん綺麗ですね♪
炭火の焼き鯖ってナイスな
チョイスですねぇ(≧∇≦)
おっと、SUP座ったままじゃ
ないですかぁ〜〜〜( *`ω´)
立ち上がり、そして消えるのが
SUPの醍醐味ですよ?
それにしても、お魚さん綺麗ですね♪
Posted by ジジ.
at 2015年07月25日 14:35

ご家族恒例のすのかわキャンプですね~
あっ雨タープ張ってる (笑)
海綺麗ですね~
やっぱり宇和海だと透明度も高いのかな?
マーメイドのぼでぃサイズはガーさんと同じだったのでは・・・(笑)
あっ雨タープ張ってる (笑)
海綺麗ですね~
やっぱり宇和海だと透明度も高いのかな?
マーメイドのぼでぃサイズはガーさんと同じだったのでは・・・(笑)
Posted by あお.
at 2015年07月25日 17:08

こんにちは〜
ハンマー忘れ(笑
車に積みっぱなしでないんですか?
下ろすと忘れますよ
魚と戯れる
ソリステにソーセージですね(爆
あのなんでしたっけ?ヒフをツンツンしてくる小さな魚
あれのデカい版ですか
まー、メイドのほうがいいかな
絶対領域は欠かせませんよ
でも海も荒れてなく、濁ってもなくて
関西からならこんなところはないし羨ましいです
ハンマー忘れ(笑
車に積みっぱなしでないんですか?
下ろすと忘れますよ
魚と戯れる
ソリステにソーセージですね(爆
あのなんでしたっけ?ヒフをツンツンしてくる小さな魚
あれのデカい版ですか
まー、メイドのほうがいいかな
絶対領域は欠かせませんよ
でも海も荒れてなく、濁ってもなくて
関西からならこんなところはないし羨ましいです
Posted by kazuura at 2015年07月25日 17:28
こんにちは~
確かにハンマーを忘れると痛いですよね~
ソリステなんかプラハンマーや木槌では絶対に
無理ですしね~(*^^)v
それにしても、シャムシェイド懐かしい!!
結構好きでした(^O^)/
確かにハンマーを忘れると痛いですよね~
ソリステなんかプラハンマーや木槌では絶対に
無理ですしね~(*^^)v
それにしても、シャムシェイド懐かしい!!
結構好きでした(^O^)/
Posted by youchiman
at 2015年07月25日 18:27

こんにちは!
水遊びとキャンプをセットにしてっていいですね~~!
水と戯れる写真!取れるようになると
また楽しいですね。
そのうち私みたいにヘルメットかぶってカメラ貼り付けて
行くようになって下さい 笑
水遊びとキャンプをセットにしてっていいですね~~!
水と戯れる写真!取れるようになると
また楽しいですね。
そのうち私みたいにヘルメットかぶってカメラ貼り付けて
行くようになって下さい 笑
Posted by ピノこ
at 2015年07月25日 19:13

そうなんです、18日は快晴だったんですよね。
続きを期待します。
魚肉ソーセージは魚のエサですか?
もしかしたら、私が釣れるかも・・・
とうとう、マーメイドを披露されましたね。
これからマーメイドの写真が増えていくのでしょうか?
きっと SUP 買うな、こりゃ・・・と呟いておきます。
続きを期待します。
魚肉ソーセージは魚のエサですか?
もしかしたら、私が釣れるかも・・・
とうとう、マーメイドを披露されましたね。
これからマーメイドの写真が増えていくのでしょうか?
きっと SUP 買うな、こりゃ・・・と呟いておきます。
Posted by 愛媛のK
at 2015年07月25日 21:56

こんばんはー(^^)
海の近くのキャンプ場っていいですねー!!
しかも防水カメラで水中写真なんて、最高です^^
SUP、私も一度チャレンジしてみたいなーと思ってはいるのですが、なかなか機会がなくて・・・
海の近くのキャンプ場っていいですねー!!
しかも防水カメラで水中写真なんて、最高です^^
SUP、私も一度チャレンジしてみたいなーと思ってはいるのですが、なかなか機会がなくて・・・
Posted by りょー
at 2015年07月25日 22:00

宇和海は海綺麗ですね~。
水中カメラありですね~。私も魚と戯れる写真撮ってみたい!
SUP楽しそう~!香川でもやっている人いるのかな~?
機会あれば私もチャレンジしてみたいです(笑)
水中カメラありですね~。私も魚と戯れる写真撮ってみたい!
SUP楽しそう~!香川でもやっている人いるのかな~?
機会あれば私もチャレンジしてみたいです(笑)
Posted by rabaji
at 2015年07月25日 23:38

おはようございます。
劇団にひき(妻)です(´°ω°)ノシ
文中に出てくる猫が可愛くて
魅入ってしまいました笑
それにしても綺麗な海ですね♡
魚も凄く綺麗!
海で遊ぶようなキャンプしたことないので
羨ましいです(*˘︶˘*).。.:*♡
劇団にひき(妻)です(´°ω°)ノシ
文中に出てくる猫が可愛くて
魅入ってしまいました笑
それにしても綺麗な海ですね♡
魚も凄く綺麗!
海で遊ぶようなキャンプしたことないので
羨ましいです(*˘︶˘*).。.:*♡
Posted by 劇団にひき
at 2015年07月26日 09:06

あかん・・・・シャムシェイド懐かし過ぎて
記事の内容が 頭に入って来ません(笑)
水中写真 イイですね♪
記事の内容が 頭に入って来ません(笑)
水中写真 イイですね♪
Posted by mappy at 2015年07月26日 09:31
▲ジジ.さんへ
コメントありがとうございました。
炭火の焼き鯖,オススメです。
やっぱり焼き魚は朝食かなって思うので,
朝から炭を熾して焼きたいかな。
焼き鮭もいいかもしれません。
SUP,
レポにもあるとおり,身の安全を第一に考えて,
あえて,あえて,あえてトライしていません。
なので,私は未だにチン経験がありません(自慢顔)。
コメントありがとうございました。
炭火の焼き鯖,オススメです。
やっぱり焼き魚は朝食かなって思うので,
朝から炭を熾して焼きたいかな。
焼き鮭もいいかもしれません。
SUP,
レポにもあるとおり,身の安全を第一に考えて,
あえて,あえて,あえてトライしていません。
なので,私は未だにチン経験がありません(自慢顔)。
Posted by ガー at 2015年07月26日 16:43
▲あお.さんへ
コメントありがとうございました。
「雨タープ」は次回のネタに置いていたのに,
あお.さんには,バレバレでしたね。
ジンクスは健在でした。
高知県の大月町の海も綺麗ですが,
知り合いに聞いたところでは,
宇和海の透明度も負けていないと言ってました。
ぼでぃサイズは,あお.さんのご想像のとおりです。
コメントありがとうございました。
「雨タープ」は次回のネタに置いていたのに,
あお.さんには,バレバレでしたね。
ジンクスは健在でした。
高知県の大月町の海も綺麗ですが,
知り合いに聞いたところでは,
宇和海の透明度も負けていないと言ってました。
ぼでぃサイズは,あお.さんのご想像のとおりです。
Posted by ガー at 2015年07月26日 16:51
▲kazuuraさんへ
コメントありがとうございました。
なるほど,ハンマーも積みっぱなしですか。
ハンマーはソリステ等の入った,
こりん♪自作のバッグに入れていますので,
いつもバッグごと降ろしています。
なので,今後も積みっぱなしはないと思いますので,
忘れないように積むことにします。
私は純粋に「魚と戯れる」,
kazuuraさんは,「人魚と戯れる」
それとも,「メイドと戯れる」でしょうか。
とりあえず,今回の記事は,
kazuuraさんのようにハジかれることはありませんでした。
やっぱり海はいいですよ~!
(みなし県のみなさん,ごめんなさい。)
コメントありがとうございました。
なるほど,ハンマーも積みっぱなしですか。
ハンマーはソリステ等の入った,
こりん♪自作のバッグに入れていますので,
いつもバッグごと降ろしています。
なので,今後も積みっぱなしはないと思いますので,
忘れないように積むことにします。
私は純粋に「魚と戯れる」,
kazuuraさんは,「人魚と戯れる」
それとも,「メイドと戯れる」でしょうか。
とりあえず,今回の記事は,
kazuuraさんのようにハジかれることはありませんでした。
やっぱり海はいいですよ~!
(みなし県のみなさん,ごめんなさい。)
Posted by ガー at 2015年07月26日 17:01
▲youchimanさんへ
コメントありがとうございました。
そうなんです,
自分でもハンマーを忘れるとは思いませんでした。
次回以降の教訓ですね。
シャムシェイドのくだり,少々強引だったのですが,
youchimanさんが食いついてくれてよかったです。
ところで,シャムシェイドって,
分類としては「一発屋」なのでしょうか?
(シャムシェイドファンのみなさん,ごめんなさい。)
コメントありがとうございました。
そうなんです,
自分でもハンマーを忘れるとは思いませんでした。
次回以降の教訓ですね。
シャムシェイドのくだり,少々強引だったのですが,
youchimanさんが食いついてくれてよかったです。
ところで,シャムシェイドって,
分類としては「一発屋」なのでしょうか?
(シャムシェイドファンのみなさん,ごめんなさい。)
Posted by ガー at 2015年07月26日 17:06
▲ピノこさんへ
コメントありがとうございました。
水遊びとキャンプのセット,
やっぱり楽しいですよね。
キャンプ開始当初は,川とキャンプでしたが,
昨年くらいから,海とキャンプもアリになってきています。
SUP熱,ますますヒートアップです。
>そのうち私みたいにヘルメットかぶってカメラ貼り付けて
行くようになって下さい
そのようにはなりませんよ・・・って
自信を持って言えない自分がいます。
コメントありがとうございました。
水遊びとキャンプのセット,
やっぱり楽しいですよね。
キャンプ開始当初は,川とキャンプでしたが,
昨年くらいから,海とキャンプもアリになってきています。
SUP熱,ますますヒートアップです。
>そのうち私みたいにヘルメットかぶってカメラ貼り付けて
行くようになって下さい
そのようにはなりませんよ・・・って
自信を持って言えない自分がいます。
Posted by ガー at 2015年07月26日 17:12
▲愛媛のKさんへ
コメントありがとうございました。
えっ,
翌日が雨になるようなコメントですが,この快晴ですよ。
何を期待されているんでしょうか。
Kさんを釣るためには,カレー味の魚肉ソーセージでしょう。
そんなソーセージってありましたっけ?
>きっと SUP 買うな、こりゃ・・・
ありがとうございます。
これでSUPを買っても,「Kさんが呟いていたから」って,
いい訳できるようになりました。
別にKさんが,悪者っていう訳ではありませんから(建前上)。
コメントありがとうございました。
えっ,
翌日が雨になるようなコメントですが,この快晴ですよ。
何を期待されているんでしょうか。
Kさんを釣るためには,カレー味の魚肉ソーセージでしょう。
そんなソーセージってありましたっけ?
>きっと SUP 買うな、こりゃ・・・
ありがとうございます。
これでSUPを買っても,「Kさんが呟いていたから」って,
いい訳できるようになりました。
別にKさんが,悪者っていう訳ではありませんから(建前上)。
Posted by ガー at 2015年07月26日 17:20
▲りょーさんへ
コメントありがとうございました。
昨年も,海の日に同じキャンプ場に行ったのですが,
我が家の海の日の恒例行事になりそうな予感です。
防水カメラもあれば楽しいですよ。
鹿児島の海も綺麗でしょうね。
SUP,機会があれば体験してみてください。
座ったままでも,楽しかったですよ。
りょーさんにリコメントする時は,なぜか鹿児島が台風なのですが,
そちらは大丈夫でしょうか。
もしかして,りょーさんは,「嵐を呼ぶ男」?
コメントありがとうございました。
昨年も,海の日に同じキャンプ場に行ったのですが,
我が家の海の日の恒例行事になりそうな予感です。
防水カメラもあれば楽しいですよ。
鹿児島の海も綺麗でしょうね。
SUP,機会があれば体験してみてください。
座ったままでも,楽しかったですよ。
りょーさんにリコメントする時は,なぜか鹿児島が台風なのですが,
そちらは大丈夫でしょうか。
もしかして,りょーさんは,「嵐を呼ぶ男」?
Posted by ガー at 2015年07月26日 17:27
▲rabajiさんへ
コメントありがとうございました。
釣り好きのrabajiさんなら,海とキャンプのセットは多いでしょうね。
海も楽しいですね。
魚と戯れる写真も,クセになりそうです。
>SUP楽しそう~!香川でもやっている人いるのかな~?
rabajiさん,今こそ立ち上がる時です。
rabajiさんが第一人者として,香川のSUPを牽引してください。
あお.さんが,ついて来てくれるはずです。
コメントありがとうございました。
釣り好きのrabajiさんなら,海とキャンプのセットは多いでしょうね。
海も楽しいですね。
魚と戯れる写真も,クセになりそうです。
>SUP楽しそう~!香川でもやっている人いるのかな~?
rabajiさん,今こそ立ち上がる時です。
rabajiさんが第一人者として,香川のSUPを牽引してください。
あお.さんが,ついて来てくれるはずです。
Posted by ガー at 2015年07月26日 17:34
▲劇団にひき(妻)さんへ
コメントありがとうございました。
文中に出てくる猫,使いすぎました。
おかげで,無意味に長い記事になってしまい,
今回のキャンプレポが2部構成になってしまいました。
海キャンプ,楽しいです。
でも,夏休みになると,モラルの低下が叫ばれますので,
海の日くらいの海キャンプが一番楽しいと思っています。
こちらの海,東北の海より綺麗ですか?
自慢してもいいのかな(笑)
コメントありがとうございました。
文中に出てくる猫,使いすぎました。
おかげで,無意味に長い記事になってしまい,
今回のキャンプレポが2部構成になってしまいました。
海キャンプ,楽しいです。
でも,夏休みになると,モラルの低下が叫ばれますので,
海の日くらいの海キャンプが一番楽しいと思っています。
こちらの海,東北の海より綺麗ですか?
自慢してもいいのかな(笑)
Posted by ガー at 2015年07月26日 17:42
▲mappyさんへ
コメントありがとうございました。
おお,
ここにもシャムシェイドに食いついたお方が。
♪~壊れるほど愛しても,1/3も伝わらない~
(頭の中でリピートしてください。)
大丈夫です。
記事の内容が頭に入って来ないのは,
シャムシェイドのせいではなく,
記事そのものに内容がないからです。
>水中写真 イイですね♪
mappyさんに,写真を喜んでもらえるなんて。
コメントありがとうございました。
おお,
ここにもシャムシェイドに食いついたお方が。
♪~壊れるほど愛しても,1/3も伝わらない~
(頭の中でリピートしてください。)
大丈夫です。
記事の内容が頭に入って来ないのは,
シャムシェイドのせいではなく,
記事そのものに内容がないからです。
>水中写真 イイですね♪
mappyさんに,写真を喜んでもらえるなんて。
Posted by ガー at 2015年07月26日 17:50
こんばんは。
何をお忘れになったのかと思えば、ハンマーでしたか。
それは大変でしたね。さすがに石では難しいですよね。
木ハンマー!これもまたハードボイルド♪(笑)
何はともあれ、水中カメラもなかなかで楽しい海キャンプになり良かったですね♪(^ω^)
何をお忘れになったのかと思えば、ハンマーでしたか。
それは大変でしたね。さすがに石では難しいですよね。
木ハンマー!これもまたハードボイルド♪(笑)
何はともあれ、水中カメラもなかなかで楽しい海キャンプになり良かったですね♪(^ω^)
Posted by TSUGIちゃん
at 2015年07月26日 22:01

ハンマー!
我が家も忘れ物多いので、
忘れないように気をつけます。
(って忘れる前振りのような気がしてきた・・・)
防水カメラいいですよね~。
去年買いました!
でも伊豆の海じゃこんな綺麗な魚
獲れなかったなぁ。
あ、字間違った。撮れなかった、です。
続き、楽しみにしてますね♪
我が家も忘れ物多いので、
忘れないように気をつけます。
(って忘れる前振りのような気がしてきた・・・)
防水カメラいいですよね~。
去年買いました!
でも伊豆の海じゃこんな綺麗な魚
獲れなかったなぁ。
あ、字間違った。撮れなかった、です。
続き、楽しみにしてますね♪
Posted by 石狩くまこ
at 2015年07月26日 23:04

こんばんは
海とキャンプって、良いですね~!
水中画像が、メチャクチャ羨ましいですよ・・・
私は、スマホなので防水カメラを参考にさせてもらいますね
それと、食パンで寄せるより、やっぱりソーセージが良いみたいですね、勉強になります
SUPにはまりますように!(笑)
海とキャンプって、良いですね~!
水中画像が、メチャクチャ羨ましいですよ・・・
私は、スマホなので防水カメラを参考にさせてもらいますね
それと、食パンで寄せるより、やっぱりソーセージが良いみたいですね、勉強になります
SUPにはまりますように!(笑)
Posted by そーり
at 2015年07月26日 23:33

こんばんは♪
SUP流行ってますよね〜
楽しそうで挑戦してみたいですが、泳げない私にはハードルが高いです(笑)
お魚さん綺麗‼︎
水中カメラ良いですね(*´ω`*)
今度海に行く時は魚肉ソーセージ持って行ってみます♪
SUP流行ってますよね〜
楽しそうで挑戦してみたいですが、泳げない私にはハードルが高いです(笑)
お魚さん綺麗‼︎
水中カメラ良いですね(*´ω`*)
今度海に行く時は魚肉ソーセージ持って行ってみます♪
Posted by ここあ
at 2015年07月27日 01:37

▲TSUGIちゃんさんへ
コメントありがとうございました。
サイトに着いたのが一番乗りだったので、
ハンマーを借りるキャンパーさんもおらず、
サイト横にあったやや大きめの石は、
2回ペグを打ったところで割れ、
仕方なく管理人さんに借りたら木槌だったという、
そんな流れから今回のキャンプは始まりました。
でも、魚と戯れていてら、そんなことは吹っ飛びましたけどね。
それと、今までの
「TSUGI(つぎちゃん)さん」を
「TSUGIちゃんさん」としましたが、
これで良かったんですよね?
コメントありがとうございました。
サイトに着いたのが一番乗りだったので、
ハンマーを借りるキャンパーさんもおらず、
サイト横にあったやや大きめの石は、
2回ペグを打ったところで割れ、
仕方なく管理人さんに借りたら木槌だったという、
そんな流れから今回のキャンプは始まりました。
でも、魚と戯れていてら、そんなことは吹っ飛びましたけどね。
それと、今までの
「TSUGI(つぎちゃん)さん」を
「TSUGIちゃんさん」としましたが、
これで良かったんですよね?
Posted by ガー at 2015年07月27日 06:01
▲石狩くまこさんへ
コメントありがとうございました。
やっぱり、忘れ物はありますよね。
みなさんに同調していただきたくて、
今回ハンマーを忘れたことを載せました(笑)。
くまこさんは、海ではなく川でしょう。
獲る(撮る)魚も、シャケしかありません。
そして獲ったシャケを口にくわえて、ポーズ!
それでこそ、『「くま」こ』さんです。
コメントありがとうございました。
やっぱり、忘れ物はありますよね。
みなさんに同調していただきたくて、
今回ハンマーを忘れたことを載せました(笑)。
くまこさんは、海ではなく川でしょう。
獲る(撮る)魚も、シャケしかありません。
そして獲ったシャケを口にくわえて、ポーズ!
それでこそ、『「くま」こ』さんです。
Posted by ガー at 2015年07月27日 06:10
▲そーりさんへ
コメントありがとうございました。
魚肉ソーセージだと、魚はすぐに寄ってきますよ。
ある意味、共食いですけどね。
防水カメラ買うと、ハマりますよ〜。
短時間でしたが、ついにSUPに乗りました。
めちゃめちゃ面白いですね。
SUPにハマる?
そんなわけないじゃ・・・
(両足が引っ張られる感じが・・・いよいよ通風かな?)
コメントありがとうございました。
魚肉ソーセージだと、魚はすぐに寄ってきますよ。
ある意味、共食いですけどね。
防水カメラ買うと、ハマりますよ〜。
短時間でしたが、ついにSUPに乗りました。
めちゃめちゃ面白いですね。
SUPにハマる?
そんなわけないじゃ・・・
(両足が引っ張られる感じが・・・いよいよ通風かな?)
Posted by ガー at 2015年07月27日 06:18
▲ここあさんへ
コメントありがとうございました。
ここあさんは、カナ・・、
いえいえ、何でもないです。
今回私が忘れた物は、「ハンマー」ですから。
決して「カナヅチ」の話ではありません。
魚肉ソーセージだと、警戒心なく魚は寄ってきます。
本当楽しいですよ。
我が家の弟くんは、魚肉ソーセージを、
魚にあげたり、自分で食べたり。
「この塩味が美味しい」だなんて、
いったい誰のためのエサなのか分かりません。
コメントありがとうございました。
ここあさんは、カナ・・、
いえいえ、何でもないです。
今回私が忘れた物は、「ハンマー」ですから。
決して「カナヅチ」の話ではありません。
魚肉ソーセージだと、警戒心なく魚は寄ってきます。
本当楽しいですよ。
我が家の弟くんは、魚肉ソーセージを、
魚にあげたり、自分で食べたり。
「この塩味が美味しい」だなんて、
いったい誰のためのエサなのか分かりません。
Posted by ガー at 2015年07月27日 06:27
すっごい綺麗な海ですねぇ!!
魚いっぱい!
自分は海キャンプ未経験です。今度行きたいな。
海キャンのために筋トレ始めておきます(笑
魚いっぱい!
自分は海キャンプ未経験です。今度行きたいな。
海キャンのために筋トレ始めておきます(笑
Posted by ririami1222
at 2015年07月27日 10:11

こんばんは~。
防水カメラ、いいですね!
南国チックな魚がたくさん♪
ガー家もついにSUP購入でしょうか。
それともカヤック?
どんどんハマッていく様子を、楽しみにしています(^^)
防水カメラ、いいですね!
南国チックな魚がたくさん♪
ガー家もついにSUP購入でしょうか。
それともカヤック?
どんどんハマッていく様子を、楽しみにしています(^^)
Posted by のんた☆ at 2015年07月27日 20:54
▲ririami1222さんへ
コメントありがとうございました。
我が家も、昨年から海キャンを始めましたが、
それまではもっぱら川キャンでした。
海キャンも楽しいですよ。
筋トレ、
まだ夏本番までには間に合いますよ(笑)。
横3段に割れた、
じゃなくて縦に割れた腹筋を披露してください。
コメントありがとうございました。
我が家も、昨年から海キャンを始めましたが、
それまではもっぱら川キャンでした。
海キャンも楽しいですよ。
筋トレ、
まだ夏本番までには間に合いますよ(笑)。
横3段に割れた、
じゃなくて縦に割れた腹筋を披露してください。
Posted by ガー at 2015年07月27日 21:21
▲のんた☆さんへ
コメントありがとうございました。
そうなんよ〜、南予の海は楽しいんよ〜。
でも、そんな海に溺れないように気をつけないといけませんね。
のんた☆さんも、ゆうさんが
酒に溺れないように、監視しないと・・・。
のんた☆さんが何かを期待している。
でも、三男さんのSUPの写真を撮る時に、
ちゃんとツバをつけときましたから、
買わなくても大丈夫かもしれません。
コメントありがとうございました。
そうなんよ〜、南予の海は楽しいんよ〜。
でも、そんな海に溺れないように気をつけないといけませんね。
のんた☆さんも、ゆうさんが
酒に溺れないように、監視しないと・・・。
のんた☆さんが何かを期待している。
でも、三男さんのSUPの写真を撮る時に、
ちゃんとツバをつけときましたから、
買わなくても大丈夫かもしれません。
Posted by ガー at 2015年07月27日 21:29
こんばんは。
TSUGIちゃんで良いですよ~♪さんは無いほうがいいかな。(笑)
それともちゃんを取って、TSUGIの表示にするほうがまぎらわしくなくて良いのかな?(*^^*)
う~ん♪悩むな~♪
TSUGIちゃんで良いですよ~♪さんは無いほうがいいかな。(笑)
それともちゃんを取って、TSUGIの表示にするほうがまぎらわしくなくて良いのかな?(*^^*)
う~ん♪悩むな~♪
Posted by TSUGIちゃん
at 2015年07月27日 22:34

▲TSUGIさんへ
再コメントありがとうございました。
個人的には,「TSUGIさん」とお呼びする方がいいかなって思います。
なので,表示は「TSUGI」でいかがでしょう。
「TSUGIちゃん」だと,どうしても「スギちゃん」が思い浮かびます。
でも,ワイルドさは「TSUGIちゃん」の方が上ですけどね。
いっそのこと,ブログで投票を募ってみますか?
再コメントありがとうございました。
個人的には,「TSUGIさん」とお呼びする方がいいかなって思います。
なので,表示は「TSUGI」でいかがでしょう。
「TSUGIちゃん」だと,どうしても「スギちゃん」が思い浮かびます。
でも,ワイルドさは「TSUGIちゃん」の方が上ですけどね。
いっそのこと,ブログで投票を募ってみますか?
Posted by ガー at 2015年07月28日 06:14
水中もいけるガメラ!
良いですね~。
こんなに綺麗に撮れるんなら、アリですね。
SUP の写真。いい感じに遠目でありがとうございました。
相方にかなり腰が引けてたと言われましたので気にしてました。
良いですね~。
こんなに綺麗に撮れるんなら、アリですね。
SUP の写真。いい感じに遠目でありがとうございました。
相方にかなり腰が引けてたと言われましたので気にしてました。
Posted by 三男
at 2015年07月28日 15:14

▲三男さんへ
コメントありがとうございました。
防水カメラ、いかがでしょう。
SUP2艇目を考えていらっしゃるのなら、余裕の値段ですよ。
楽しさ倍増、間違いなしです。
風が強かったですが、
三男さんは、きちんとSUPに立ってましたよ。
決して、生まれたての子鹿のような、
「バンビ三男」ではありませんでしたよ。
コメントありがとうございました。
防水カメラ、いかがでしょう。
SUP2艇目を考えていらっしゃるのなら、余裕の値段ですよ。
楽しさ倍増、間違いなしです。
風が強かったですが、
三男さんは、きちんとSUPに立ってましたよ。
決して、生まれたての子鹿のような、
「バンビ三男」ではありませんでしたよ。
Posted by ガー at 2015年07月28日 22:21
こんばんは~
素敵な透明度の海ですね!
SUPも楽しそうで、いろんなアクティビティを
満喫されていて羨ましい♪
次は自艇で立ったガーさんが見れる予感がします!
素敵な透明度の海ですね!
SUPも楽しそうで、いろんなアクティビティを
満喫されていて羨ましい♪
次は自艇で立ったガーさんが見れる予感がします!
Posted by りんたく
at 2015年07月28日 22:41

▲りんたくさんへ
コメントありがとうございました。
昨年と今年の2年連続で,
海の日の海キャンプを楽しみました。
クセになりそうです。
でも,鹿児島の海も綺麗なんでしょうね。
>次は自艇で立ったガーさんが見れる予感がします!
プレッシャーをありがとうございます。
「自艇」と「立つ」という,二重のプレッシャーですぅ・・・。
夢で見れるかもしれませんよ。
コメントありがとうございました。
昨年と今年の2年連続で,
海の日の海キャンプを楽しみました。
クセになりそうです。
でも,鹿児島の海も綺麗なんでしょうね。
>次は自艇で立ったガーさんが見れる予感がします!
プレッシャーをありがとうございます。
「自艇」と「立つ」という,二重のプレッシャーですぅ・・・。
夢で見れるかもしれませんよ。
Posted by ガー at 2015年07月29日 00:09
こんばんは~。
防水デジカメ、楽しいですよね!(^^)
息子がたまに湖で使っています。♪
SUP・・・・ボブサップに乗っているガーさんを見たかった。。。。(笑)
防水デジカメ、楽しいですよね!(^^)
息子がたまに湖で使っています。♪
SUP・・・・ボブサップに乗っているガーさんを見たかった。。。。(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2015年07月29日 20:20

▲TORI PAPAさんへ
コメントありがとうございました。
防水デジカメ、しばらく楽しめそうです。
湖でも、いろんな写真が撮れそうですね。
SUPに立った私の姿、
そう簡単には見せませんよ〜。
ビ、ビ・・、
ビビってなんかないですから。
乞うご期待。
コメントありがとうございました。
防水デジカメ、しばらく楽しめそうです。
湖でも、いろんな写真が撮れそうですね。
SUPに立った私の姿、
そう簡単には見せませんよ〜。
ビ、ビ・・、
ビビってなんかないですから。
乞うご期待。
Posted by ガー at 2015年07月29日 21:30
こんばんは!初コメントありがとうございました!!
まだまだブログの使い方もよくわからず、足跡??状態ですが、ゆっくり続けていきます(^^)
松山の方なのでしょうか?四国のキャンプ事情色々教えてください!またゆっくり過去記事も読まさせてもらいます♪
まだまだブログの使い方もよくわからず、足跡??状態ですが、ゆっくり続けていきます(^^)
松山の方なのでしょうか?四国のキャンプ事情色々教えてください!またゆっくり過去記事も読まさせてもらいます♪
Posted by ちゅむりん
at 2015年07月30日 20:44

▲ちゅむりんさんへ
コメントありがとうございました。
また、訪問もありがとうございます。
こちらは自分の好き勝手にブログをしているので、
有益な情報はありませんが、
いつでもお越しください。
ちゅむりんさんも、マイペースでブログアップしてくださいね。
ブログはゆっくり続けるのが、コツみたいですよ。
ちゅむりんさんのブログにも、またおじゃましに行きます。
(「来るな〜」と言われても・・・)
コメントありがとうございました。
また、訪問もありがとうございます。
こちらは自分の好き勝手にブログをしているので、
有益な情報はありませんが、
いつでもお越しください。
ちゅむりんさんも、マイペースでブログアップしてくださいね。
ブログはゆっくり続けるのが、コツみたいですよ。
ちゅむりんさんのブログにも、またおじゃましに行きます。
(「来るな〜」と言われても・・・)
Posted by ガー at 2015年07月30日 21:31
ガーさん こんばんは~
防水カメラ こんなに海中の魚がキレイに撮れるなんて・・・
キレイなものはよりキレイに・・・
ワタシも欲しいなぁ~ (撮って欲しいなぁ~) そうでないものはそれなりに・・・ 笑
SUP やっぱり立ってウォール?で無表情で漕いでるのがいいなぁ~
決して産まれたてのバンビ~ノが見たいわけじゃないですがo(*^▽^*)o~♪
防水カメラ こんなに海中の魚がキレイに撮れるなんて・・・
キレイなものはよりキレイに・・・
ワタシも欲しいなぁ~ (撮って欲しいなぁ~) そうでないものはそれなりに・・・ 笑
SUP やっぱり立ってウォール?で無表情で漕いでるのがいいなぁ~
決して産まれたてのバンビ~ノが見たいわけじゃないですがo(*^▽^*)o~♪
Posted by ハイジ(ハイ爺)と四葉
at 2015年07月30日 21:58

▲ハイジ(ハイ爺)さんと四葉さんへ
コメントありがとうございました。
魚もそうなんですが、須ノ川の海はとっても綺麗なんです。
本当、キレイなものはよりキレイに写りますよ〜。
ん?・・撮って欲しいとは、マーメイド候補?
さりげなく、「美女」をアピール?
そういえば、暑くても山に登って、
汗で「びじょびじょ」な人は知ってますけど。
生まれたてのバンビーノ、お見せしましょうか。
「ダンソン!フィーザキー ドゥーザティーサーザ コンサッ!」
コメントありがとうございました。
魚もそうなんですが、須ノ川の海はとっても綺麗なんです。
本当、キレイなものはよりキレイに写りますよ〜。
ん?・・撮って欲しいとは、マーメイド候補?
さりげなく、「美女」をアピール?
そういえば、暑くても山に登って、
汗で「びじょびじょ」な人は知ってますけど。
生まれたてのバンビーノ、お見せしましょうか。
「ダンソン!フィーザキー ドゥーザティーサーザ コンサッ!」
Posted by ガー at 2015年07月30日 22:53