魚と戯れる

ガー

2015年07月25日 12:39



2015年7月18日から19日まで,
愛媛県南宇和郡愛南町のグリーンパークすのかわオートキャンプ場へ出掛けました。

「すのかわ」とは,漢字で「須ノ川」と書きますが,
ここは川ではなく,近くには綺麗な海が広がります。

魚と戯れた写真・・,少しだけ載せますね。


読んでいただける方は,続きをどうぞ


(四国地方も,7月24日にやっと梅雨明けしました。)


キャンプ前日に台風11号が四国を通過したため,
当日の天候のみならず,台風被害も心配され,
キャンプ出撃自体が危ぶまれました。

おお神よ,



「明日は晴れて,キャンプに行けますように。」
苦しい時のいつもの神頼み・・・)


































祈りが通じたのか,キャンプ当日は快晴。





台風被害もなさそうで,無事に出撃となりました。





ハン〇ーを家に残したままで・・・











キャンプ場に到着後,早速設営です。
今日はビックルーフレクタに,クロノス4の組み合わせ。
タープのペグ打ちを・・・,


あれ?











もしかして?











ハン・・・,











ハンマーを











忘れた。





周りに適当な大きさの石もなく,管理棟でハンマーを借りました。
でも,貸してくれたものは,木槌・・・。
(ハンマーを忘れる人なんていないってことかな?)

木槌を傷付けないように,ゆっくりペグを打ち込みました。



サイトの大きさからすれば,ビックタープは少し厳しいかな。
ともあれ,設営完了後,待ちに待った海へと向かいます。





今回は,先日購入した防水デジカメを試す機会でもありました。
充電池の蓋がきちんと閉まっていることを,入念に確認して,いざ水中へ。
オートモード(望遠などは使っていません)に任せて,シャッターを押しまくりました。
少しですが,魚と戯れた写真をどうぞ(魚肉ソーセージを餌に,魚が寄ってきます)。
























あっ,「マーメイド」の写真ですか?


ありますよ,はい。




それは,「バンドエイド」・・・












はい。



(画像はamazonより)

それは,「シャムシェイド」・・・
そうじゃなくて,「マーメイド!」











それじゃあ,はい。






はい。






はい。





はい,はい。





気を取り直して,はい。



我が家の「マーメイド」です。
ぼでぃサイズは,ご想像にお任せします。
防水カメラ,自己満足ですが,楽しすぎます。








今回,偶然にも,三男さんファミリーと遭遇しました。


SUPに乗ってる~。
ご家族で楽しそうです。


私の恨めしい姿に気付いてくれたのか,

三男さんがSUPに乗らせてくれました。


初SUPです。
写真はありませんが,めちゃくちゃ楽しかったです。

えっ,立ち上がったかですか?
この日は,台風一過で風が強かったので,
身の安全を考えて,トライしませんでした。
(べ・,べ・・,別に・・・怖かった訳じゃないですよ。)




三男さんは・・・,

ソフトボールで鍛えているから特別なんです。


三男さんファミリーさん,どうもありがとうございました。






海を満喫(まだまだ物足りないかな?)した後は,
サイトに戻り,炭を熾します。
そう,今日は焼き焼きします。

ここでも・・・,魚と戯れました。


無駄に長くなったので,続きます(たぶん)。


あなたにおススメの記事
関連記事